2019年 12月20日(金)西宮公演
テーマはお母様のためのクリスマスコンサート。
音楽物語<赤ちゃんのくにから>を上映し、お母様はお子さまにとって唯一無二の存在である事、またお子様はお母様を選んで生まれてきている事、今は永遠でない事、今与えられた事を最大限に果たす事の大切さをお伝えしました。
お客様の声
(2歳女児)
<赤ちゃんのくにから>2歳の娘のことを思いながら、そしてお腹の赤ちゃんの事を思いながら涙が出てきました。
娘も一緒にとても楽しんでいました。素敵な時間をありがとうございました。
(8か月男児)
0歳からも楽しめる内容でとても良かったです。息子も興味を持っていた様子です。
<赤ちゃんのくにから>感動しました。妊娠が分かった時の事を思い出しました。
(1歳男児)
手作りのあたたかいコンサートでとても楽しかったです。子どもも楽しんでいました。
ママは<赤ちゃんのくにから>のところでウルウル・・・初心に帰ることができたし、思わず子どもをぎゅっと抱きしめて<ありがとう!>と言いました。素敵なコンサートをありがとうございました。また来たいです。
2019年 12月21日(土)豊中公演
テーマはクリスマス仮装Party♪&クリスマスソングを歌おう会。
それぞれがクリスマスにちなんだ格好で参加して大合唱。
音楽物語を上映し、大阪公演で歌う子ども達のうち8人がゲスト出演しました。
お客様の声
(7歳女児、4歳男児)
お姉さんの進行が良くて楽しく過ごす事ができました。子ども達はサンタさんに興味深々。トナカイも良かったみたいです。歌は家で頑張って練習していたので楽しく歌う事ができました。次もまた参加したいです。
(5歳女児)
サンタパスポートを一生懸命やったり、歌を覚えたり、とても楽しみにやってきました。期待通り親子で楽しませていただきました!
(3歳女児、1歳女児)
特別ゲストフラワーの歌良かったです。同じ年齢の子が歌っている姿に子どもも惹きつけられていました。
(7歳女児、3歳男児)
小ホールならではの会場の一体感を感じました。子ども達や大人のクリスマスっぽい服装も雰囲気がありました。
一緒に子どもも元気に歌っていて素敵な時間でした。
2019年 12月22日(日)大阪公演
初の試みでお客様のお子様で舞台で歌いたい子ども達を募集し約3か月の養成機関を経て舞台に立った11人の子ども達・フラワーの地球賛歌の歌がメインイベントとなった大阪公演。
会場の約半数のお客様がリピート(複数回ご来場)のお客様ということも特徴的なコンサートでした。
音楽物語、有志演奏、家族写真上映会など一番参加型の内容でした。
お客様の声
(6歳女児、4歳男児)
今年で3度目のコンサートになりますが、毎年楽しみにして行き、楽しかったねーと話しながら帰っています。内容が毎年違うので私も子ども達も楽しみにしています。
(8歳女児)
歌のレッスンから今年は参加させていただいて特別なクリスマスコンサートになりました。子どもも楽しかった!と言っておりました。
(7歳男児)
子どもの喜び、来年は舞台で歌いたいと言ってくれました。歌やピアノの演奏感動しました。
2018年 12月1日(土)神戸公演
ピフレホール
お客様の声
毎年年に1度の楽しみで、いつもワクワクしてコンサートに参加させてもらっています。
まだ子どもが話せない頃からコンサートに参加させて頂いて、今は楽しく歌える様になっているので子どもの成長を感じ感動しました。
(5回目のご来場の方)
この値段でこのクオリティはすごいと思いました。
(初めてご来場の方)
父母向けの曲に思わず涙が。本当に私達のところへ来てくれたことの感謝の気持ちを忘れずにこの子たちと生きて行きたいと改めて思いました。温かい気持ちにさせてくれてありがとうございました。
(初めてご来場の方)
短い時間の中、とってもとっても楽しかったです。娘もキラキラライトを振りながらずっと前のめりで目をキラキラ輝かせていて嬉しそうでした。サプライズでバースデーソングも歌ってもらえて記念になりました。嬉しかったです。
チケットと一緒に入っているサンタさんからのお手紙も娘がとっても喜んでサンタさんに会えるのを毎日楽しみにしていました。
(初めてご来場の方)
2018年 12月9日(土)大阪午前公演
クレオ大阪東(主に0歳から2歳対象公演)
クリスマスの格好に身を包んだ子ども達の写真も素敵でした♪
お客様の声
初めて参加させてもらいましたが2歳4か月の子どもにぴったりでとても楽しませてもらいました。
会場も大きすぎず聴くだけでなく楽器や光るライトで一緒に楽しむというのが他になく退屈せずにずっと楽しめて良かったです。来年もまた来たいなぁ、と思いました。楽しい時間をありがとうございました。
子どもも知っている歌があり楽しそうに歌っていました♪ 子どもが赤ちゃんの時から参加していて子どもの成長も感じ嬉しかったです。手作り感があって良いです!!
(3回目のご来場の方)
知っている歌もたくさんあり大人でも楽しめました。
1歳の子どもも最初はじっと見ているだけでしたが最後は手をたたいて楽しそうでした。
(初めてのご来場の方)
2018年 12月9日(土)大阪午後公演
クレオ大阪東(主に3歳以上対象公演)
今年リピートのお客様が一番多かった公演でした。
有志演奏・写真撮影会ともにたくさんの応募があり盛り上がりました♪
お客様の声
昨年幼稚園のお知らせでこのコンサートを知り初めて参加しました。昨年は午前の部で参加しましたがこんなコンサートがあるなんてもっと早く知りたかったと思うほど子供連れにはとても安心できてほのぼのできるコンサートです。サンタさんのマジックも子どもには驚きだった様です。このコンサートは本当にとても貴重なコンサートだと思います。
(2回目のご来場の方)
アットホームな雰囲気のコンサートでとてもあたたかい気持ちになりました。ありがとうございました。
(2回目のご来場の方)
今年も楽しかったです。お姉さんの歌声、とてもきれいで感動しました!サンタさんのマジックがグレードアップしていておもしろかったです。サンタさんのピアノはやはりすごいです!
(3回目のご来場の方)
2018年 12月15日(土)豊中公演
豊中市文化芸術センター・中ホール
隣りの大ホールで同じ時間にしまじろうのコンサートを開催されている中、満員御礼の公演をさせていただきました♪
お客様の声
歌も演出も良い意味で子ども向けでなくじっくりと楽しめる45分でした。
毎年の年末の子ども達(0歳・3歳)のお楽しみイベントとなりそうです。ありがとうございます♪
(初めてのご来場の方)
とても楽しかったです。45分と時間もちょうど良く演奏曲も楽しめました。
事前の案内にも子どもの名前入りで手紙が届き嬉しかったです。
子どもは1歳9か月でまだあまり理解していませんが大切に保管して来年見せようと思っています。
(初めてのご来場の方)
初めての参加ですが歌ありマジックありで楽しかったです。
妊娠中ですがお腹の子も音楽が始まるとポコポコ動いて楽しそうでした。
子どもも楽しかったね、と満足そうでした。
2018年 12月21日(金)西宮公演
プレラホール(主に0歳から2歳対象公演)
平日の公演ということもありお母様向けの曲も演奏しました。
お客様の声
楽しい歌が盛りだくさんで満足です。お母さん向けの曲が1曲あったのも良かったです。
(初めてのご来場の方)
子どもがノリノリで楽しめました。育児の初心に戻れました。
(初めてのご来場の方)
1歳半の子どももずっと真剣にステージを見ていました。シンプルだからこそちょうどいい位で楽しめたと思います。
(初めてのご来場の方)
子どもが飽きない様に手遊びも入れながら楽しく盛り上げて頂いて楽しかったです。
打楽器での参加も良かったです。
お母さん向けの曲は素敵な曲で思わず涙がでました。感動をありがとうございました。
(初めてのご来場の方)
2018年 12月23日(祝)埼玉午前公演
栗橋文化会館(主に0歳から2歳対象公演)
初めて関西を飛び出して公演しました。
お客様の声
1歳になったばかりの息子がくぎづけで見ており持参したマラカスを楽しそうにふっていました。
親子で楽しい時間を過ごせました。またHAPPY BIRTHDAYの曲を歌っていただき思い出になりました。
ありがとうございました。
子どももよく知っている曲で楽しめました。楽しいひとときでした。また埼玉でもコンサートをよろしくお願いします。
今日は子どもも私もとても楽しみにしていました。おとなしく座って踊ったりリズムとったりと子どももとても楽しそうでした。サンタさんも面白くてピアノもすごくてとてもいい思い出になりました。
来年も楽しみにしています。
2018年 12月23日(祝)埼玉午後公演
栗橋文化会館(主に3歳以上対象公演)
初めて関西を飛び出して公演しました。
お客様の声
今回5歳の娘を連れての参加でしたが子どもも一緒に楽しめる内容になっており、心温まる手作りのコンサートに大人も童心に帰って楽しませていただきました。
娘はピアノを習っていますがいつかサンタさんみたいにかっこよく弾いてみたい♪と目をキラキラさせていました。来年もぜひ参加したいです。
サンタクロースとの距離が近くてアットホームで楽しかったです。
子どもが来年はステージで楽器を演奏したいと言っています。
とても楽しい時間でした。
サンタさんのピアノが上手だったからビックリした(5歳)
12月の誕生日で舞台に上がるサプライズが嬉しかった(3歳)