2018年 12月9日(土)大阪午後公演
クレオ大阪東(主に3歳以上対象公演)
今年リピートのお客様が一番多かった公演でした。
有志演奏・写真撮影会ともにたくさんの応募があり盛り上がりました♪
お客様の声
昨年幼稚園のお知らせでこのコンサートを知り初めて参加しました。昨年は午前の部で参加しましたがこんなコンサートがあるなんてもっと早く知りたかったと思うほど子供連れにはとても安心できてほのぼのできるコンサートです。サンタさんのマジックも子どもには驚きだった様です。このコンサートは本当にとても貴重なコンサートだと思います。
(2回目のご来場の方)
アットホームな雰囲気のコンサートでとてもあたたかい気持ちになりました。ありがとうございました。
(2回目のご来場の方)
今年も楽しかったです。お姉さんの歌声、とてもきれいで感動しました!サンタさんのマジックがグレードアップしていておもしろかったです。サンタさんのピアノはやはりすごいです!
(3回目のご来場の方)
2018年 12月15日(土)豊中公演
豊中市文化芸術センター・中ホール
隣りの大ホールで同じ時間にしまじろうのコンサートを開催されている中、満員御礼の公演をさせていただきました♪
お客様の声
歌も演出も良い意味で子ども向けでなくじっくりと楽しめる45分でした。
毎年の年末の子ども達(0歳・3歳)のお楽しみイベントとなりそうです。ありがとうございます♪
(初めてのご来場の方)
とても楽しかったです。45分と時間もちょうど良く演奏曲も楽しめました。
事前の案内にも子どもの名前入りで手紙が届き嬉しかったです。
子どもは1歳9か月でまだあまり理解していませんが大切に保管して来年見せようと思っています。
(初めてのご来場の方)
初めての参加ですが歌ありマジックありで楽しかったです。
妊娠中ですがお腹の子も音楽が始まるとポコポコ動いて楽しそうでした。
子どもも楽しかったね、と満足そうでした。
2018年 12月21日(金)西宮公演
プレラホール(主に0歳から2歳対象公演)
平日の公演ということもありお母様向けの曲も演奏しました。
お客様の声
楽しい歌が盛りだくさんで満足です。お母さん向けの曲が1曲あったのも良かったです。
(初めてのご来場の方)
子どもがノリノリで楽しめました。育児の初心に戻れました。
(初めてのご来場の方)
1歳半の子どももずっと真剣にステージを見ていました。シンプルだからこそちょうどいい位で楽しめたと思います。
(初めてのご来場の方)
子どもが飽きない様に手遊びも入れながら楽しく盛り上げて頂いて楽しかったです。
打楽器での参加も良かったです。
お母さん向けの曲は素敵な曲で思わず涙がでました。感動をありがとうございました。
(初めてのご来場の方)
2018年 12月23日(祝)埼玉午前公演
栗橋文化会館(主に0歳から2歳対象公演)
初めて関西を飛び出して公演しました。
お客様の声
1歳になったばかりの息子がくぎづけで見ており持参したマラカスを楽しそうにふっていました。
親子で楽しい時間を過ごせました。またHAPPY BIRTHDAYの曲を歌っていただき思い出になりました。
ありがとうございました。
子どももよく知っている曲で楽しめました。楽しいひとときでした。また埼玉でもコンサートをよろしくお願いします。
今日は子どもも私もとても楽しみにしていました。おとなしく座って踊ったりリズムとったりと子どももとても楽しそうでした。サンタさんも面白くてピアノもすごくてとてもいい思い出になりました。
来年も楽しみにしています。
2018年 12月23日(祝)埼玉午後公演
栗橋文化会館(主に3歳以上対象公演)
初めて関西を飛び出して公演しました。
お客様の声
今回5歳の娘を連れての参加でしたが子どもも一緒に楽しめる内容になっており、心温まる手作りのコンサートに大人も童心に帰って楽しませていただきました。
娘はピアノを習っていますがいつかサンタさんみたいにかっこよく弾いてみたい♪と目をキラキラさせていました。来年もぜひ参加したいです。
サンタクロースとの距離が近くてアットホームで楽しかったです。
子どもが来年はステージで楽器を演奏したいと言っています。
とても楽しい時間でした。
サンタさんのピアノが上手だったからビックリした(5歳)
12月の誕生日で舞台に上がるサプライズが嬉しかった(3歳)
2009年 第1部 子供達に伝えたい日本の昔ばなし
今回は桃太郎、かぐや姫、一寸法師の3話をとりあげ、徳治昭氏によって描かれた絵とニャリ・ギュラのピアノアレンジが日本昔ばなしに新しい息吹を吹きこみます。
お客様の声
● 第1部の日本昔ばなしは童心に帰った様な気分になり、大変懐かしく思いました。
第2部のクリスマス物語も美しい絵画とともに、静かで神聖な本当のクリスマスを感じました。
● 絵画とともに企画されるコンサートはとてもわかりやすく、ピアノと歌が一体となって、どの部分も体に感じられ、子供から大人まで幅広く楽しめる企画だと思います。これからもぜひ続けてください。
● 日本の昔ばなしってやはりあたたかくて癒されると改めて感じました。
素直な心を取り戻したかの様な、童心に戻り、あたたかな気分になりました。
● 日本昔ばなしではみゆきさんのナレーションとバックの絵がピッタリと合っていて良かったです。
語りの良さとギュラさんのピアノには心が打たれました。
子供達にも分かりやすくて良かったです。
● 子供も思いきり楽しみ、私自身(親)も癒されるひとときでした。
最後に歌われた<子供達のバラード>では涙があふれました。今しかない子供との時間を大切にしようと改めて感じさせてくれました。
2009年 第2部 クリスマス物語
クリスマスって何? サンタクロースはどこからくるの?
子供達のそんな素朴な疑問をもとに構成したクリスマスの世界をお楽しみいただきました。
お客様の声
● とても心あたたまる素晴らしいコンサートでした。子供も生き生きと目を輝かせていました。
● 透き通った美しい歌声と表情豊かなお話にすぐに引き込まれました。
即興とは思えないピアノと絵の柔らかい雰囲気がピッタリで、子供も隣で静かに聴いていました。
ご夫婦のあたたかい空気がこのコンサートに満ち溢れていてこちらの心もとてもあたたまりました。
● ひとりひとりに語りかけてもらっている様なお話、歌、ピアノの演奏で、親子共々、自分達も演奏会の一部として感じられ、一体感が生まれてなんともいえない心地良い気持ちで過ごせました。
一方的な演奏会ではなく、気持ちのやりとりができる素敵なコンサートをありがとうございました。
楽しさと静寂、メリハリのある構成も心を引きつけました。
● ひと足早いクリスマスをサンタさんとトナカイさんとお会いできてプレゼントを頂いたり、歌を歌ったり、本当に心に残るコンサートでした。
● 美しい声、表情、効果的なピアノの音色で忙しい日常で忘れていた潤いの様なものを頂きました。
2部のアヴェ・マリアを聴きながらみる母子画の母のいつくしみのまなざしにかつて私もあの様な瞳で子供を見つめていたことを思い出しました。
2010年 12月24日 東灘区民センターうはらホール
12月24日(金)14時から東灘区民センター・うはらホール(神戸市東灘区)で行われた『母と子のためのクリスマスコンサート』は500名様満席で好評のうちに終えることができました(初めての500名様で反省点も多いコンサートでしたが)。2011年も12月23日(金・祝)に、うはらホールにてクリスマスコンサートを行います。
日本でもよく知られているハンガリー人画家のマレーク・ベロニカさんの素敵なハンガリーサンタさんのお話<サンタクロースとぎんのくま>を抜粋版でご紹介し、サンタさんのピアノに合わせて皆で楽しくクリスマスソングを歌い、その後はひとりひとりが舞台でサンタさんからのクリスマスプレゼントを受け取りました。
お客様の声
● 子供たちがとても楽しそうで、いいコンサートでした。なかなか乳幼児に生の歌やピアノを聴かせてあげられる機会がないので、一緒に楽しめたことが一番のクリスマスプレゼントです。
● 素敵なクリスマスをありがとうございました。サンタさんに子供は大喜びでした。とても素晴らしい歌やピアノ演奏でしたので、もっとたっぷり聴いたり、一緒に歌えたらより満足感があったかと思います。
● クリスマスソングをたくさん歌ってくださったので楽しかったです。サンタさんと写真も撮れてよかったです。
● 子供たちと一緒に楽しめてよかったです。プレゼントをいただけるなんてびっくりでした。
● ほのぼのとしてゆったりとした時間を過ごせました。ピアノが素敵で楽しいクリスマスイブになりました。
● サンタがピアノを弾くのがとても素晴らしかったです。歌もおなじみのクリスマスソング以外にも、ハンガリーの歌も聴けて、とてもよかったです。
● 子どもが集中できる適当な長さでとてもよかったです。内容も親しみのある曲ばかりで楽しめました。
● サンタさんと一緒に歌って、楽しく過ごせてよかったです。来年もできれば参加したいと思います。
2011年 12月23日 東灘区民センターうはらホール
昨年に続いてうはらホールでクリスマスコンサートを行いました。
昨年のクリスマスコンサートでの子供達の質問をもとに音楽物語<サンタさんにきいてみたいこと>を制作し、サンタさんの素敵なピアノと菅野泰紀氏によるイラストで上映しました。
その後はサンタさんのピアノで一緒に歌ったり、持参したリズム楽器やペンライトで会場を盛り上げました。
終演後は希望者のみ舞台でサンタさん、トナカイさんと撮影会をしました。
今年はサンタさんが舞台下に降りて、子供達とのコミュニケーションも増やし、お客様に喜んで頂けるコンサートとなりました。
お客様の声
● ピアノ演奏に合わせて楽器でリズムをとったり、ペンライトを振ったり、クイズに答えたり・・・子どもが退屈しないよう工夫があって、あっという間の1時間でした。うちの子はクイズに正解してサンタさんと握手できたことをものすごく喜んでいました。
また、ジャズっぽくアレンジされたクリスマスソングが、大人にとっても満足度の高いステキな演奏で、私は素敵なピアノ演奏の余韻にひたることができました。
● サンタさんにくぎづけになっている娘を見て、来てよかったなー!!と思いました。音楽物語もとてもわかりやすかったです。
● 今年も楽しいクリスマスコンサートをありがとうございました。構成が工夫されていて、小さな子どもも途中で集中できなくなることもなく楽しめる内容でした。また来年も楽しみにしています。
● 子どもの好きな曲(口ずさめる曲)ばかりで楽しめました。また、一緒に楽器で演奏参加できるところも良かったです。
● とても楽しい1時間でした。子ども達と一緒に楽しく過ごせました。サンタさんのピアノもお姉さんのお歌もとても良かったです。
● アットホームで心があたたまるコンサートでした。
● 子どもたちからサンタさんへの質問を物語にしてあったのが良かったです。子ども達が楽器を持ってきて体を動かしたり、楽しく一緒に参加できて良かったです。
2012年 12月20日 兵庫県立芸術文化センター
0歳から2歳児の親子を対象にしたコンサートを行いました。
お客様の声
● 2歳の子供でもじゅうぶん楽しめて、親子とも素敵な時間を過ごさせていただきました。少し早いクリスマスを迎えましたが、サンタさんにも会え終始大興奮でした。
● オリジナルのサンタさんのストーリーがかわいかったです。手あそびもむずかしくなくて覚えられたので家でもやってあげようと思います。
● とても楽しかったです!!1才の息子もずっとノリノリで本当に良かったです。サンタさんからプレゼントももらえて大喜び。楽しい会をありがとうございます。
● しっとりと透き通ったピアノの音色とみゆきお姉さんの歌声のハーモニーとっても素敵でした。子供向けのピアノ演奏だと思っていましたが、大人でも十分聴きごたえのある内容で、すっかり酔いしれてしまいました。ピアノの音色にのせて語られるお姉さんのクリスマスのお話も、聖なる夜という感じがしてとても素敵でした。
普段から落ち着きのないわが子ですが、お姉さんの歌声をじーっと聞き入っていましたし、何より持参したマラカスを楽しそうに鳴らしている姿を見て、子供も楽しめていることを実感しました。素敵なひと時をありがとうございました。