2024年
2024年 12月14日(土)親子のためのクリスマスコンサート午前公演 兵庫県立芸術文化センター小ホール
久ぶりに復活した舞台子役養成、名付けて、自己表現養成塾。
今年は5歳のさくらちゃんと6歳のまさと君がこのコンサートで10か月の養成期間の有終の美を立派に飾ることができました。
さくらちゃんは午前公演にも出演し、影マイクのアナウンスと、できる限りの役割を与えましが、見事こなしてくれました!!
今年はサポート役の打楽器カホンの幸彦お兄さんも加わり今までとは違う華やかさのあるステージとなりました。
2025年は12月14日(日)西宮市プレラホールでの開催になります♪
お客様の声
(1歳男児)
素敵な歌声とピアノ演奏、さくらちゃんのかわいいパフォーマンス、とても楽しくて、いいクリスマスになりました。
息子もホールに響く音楽を鈴を鳴らして楽しんでいました。
(0歳男児)
テンポよく楽しい曲を聞けて良かったです!参加して良かったです!
(4歳女児)
5歳のさくらちゃんがとても頑張っていた姿を見て感激しました。
(2歳男児)
さくらちゃんの自己紹介に泣けました。さくらちゃん、とても歌が上手でした。
(2歳男児)
子どももとても楽しそうにしていました。うろうろする年齢ですが静かに座って聞いていました。来年も楽しみにしています。
さくらちゃんがいっぱい練習頑張ったのがよくわかりました。
(2歳女児)
子どもが知っている曲もたくさんあり、とても楽しそうに演奏を聞いていて、手遊びも楽しんで参加しておりました。
親も素敵な演奏を聞いて楽しく幸せな時間となりました。
さくらちゃんも5歳とは思えぬ堂々とした立ち居振る舞いで素晴らしかったです!
2024年 12月14日(土)午後公演 兵庫県立芸術文化センター小ホール
午後公演の復活はサンタさんのピアノに合わせて舞台で演奏する有志演奏のコーナー。
今年は9名の子ども達が立候補してくれました。
そして家族写真上映会は家族になろうよ、の曲にのせて♪
まさと君の<サンタさんにきいてみたいこと>の朗読、初めてのアンコール体験、2人にはできる限りの体験を舞台でいっぱいしてもらいました。
2025年の塾生達がまた楽しみです♪
お客様の声
(7歳女児)
楽しかったし、凄かったです。さくらちゃん5歳なのに歌上手だった。
サンタさんのマジックが大人も楽しめました。子どもと一緒に歌えて楽しかったです。
(7歳男児、5歳女児、2歳女児)
素晴らしいピアノ演奏が聴きごたえがありました。子どもがステージに立って演奏するシーンが一番印象的でした。
楽しそうな子ども達の顔が見られてとても素敵な1日になりました。ありがとうございました。
(9歳男児)
サンタのマジックがすごかった。サンタのピアノがすごかった。9人の有志演奏の子達が上手かった。
まさと君とさくらちゃんの歌まさと君の朗読が上手かった。
(4歳女児)
家族写真とともに聴く<家族になろうよ>は大変感動し、涙がでました。
(7歳女児)
有志演奏のコーナーで演奏した。楽しかったです。
(元保育園の園長先生から)
まさと君が話をする時にさくらちゃんがお話のページをめくたり顔を近づけてアドバイスするのがとても育っているな、と思いました。
個性は違いますが2人とも自信がつきましたね。
会場の子ども達の笑顔を見ているとほっこりしました。
会場全体が温かい雰囲気でした。
この愛のあるコンサートが毎年続きます様に♪