12月14日(日)
西宮市プレラホールで開催される
親子のためのクリスマスコンサートに向けて
https://oyako-christmasconcert.com
2月から養成中の
6歳のさくらちゃんと
6歳のたまきちゃんは
小学校1年生になりました。
5月11日(日)母の日
午後2時から開催される
西宮市の
白山姫神社音楽奉納会で
さくらちゃんは
やさしさに包まれたならの歌
たまきちゃんは
うまれるまえのおはなしの朗読
を披露します。
参加ご希望の方は
若干数参加できますので
どうぞお早目に
お申し込みください。
LINE @gmartgrace
電話 080-4248-5515
さて
彼女達が披露する
歌や朗読の中に
出てくるキーワードが
神様
白山姫神社のご祭神が
菊理媛(姫)様ということもあり
さくらちゃんと
たまきちゃんには
媛(姫)様教育を
今日から始めました。
姫様はどんな人?
神様はどこにいるの?
心はどこにあるの?
9歳までの子ども達は
実は皆
無邪気であり
神様に一番近い存在
でもあります。
ですから
神様と交信できる子ども達も
たくさんいます。
10歳をすぎると
その力は
どんどん薄れていくのですが
スピリチュアルな能力に
特化したお子さまは
その力を持ったまま
大人になる場合もあります。
これから地球は
大峠を経験しながら
次元上昇していくのですが
神様に愛される人でないと
これからの大峠では
生き残れないという
大ふるいにかけられる様な
事象が
たくさん起こります。
だからこそ
私と出会った子ども達
今年は
さくらちゃんと
たまきちゃんには
神様の世界
神様目線とは
神様に愛される生き方
そして
自らが
神様に愛される媛(姫)となる様
そんな精神教育を
しています。
そんな教育を受けた
彼女達は
間違いなく
世の中を明るく照らす
光の存在となる事でしょう。
12月14日(日)
西宮市プレラホールで開催される
親子のためのクリスマスコンサート
どうぞお楽しみに!!
https://oyako-christmasconcert.com